2019.08.22建退共各種申請書様式について
〇建退共各種申請様式ダウンロード〈建退共本部HP〉建退共の各種申請書様式については、建退共本部HPからダウンロードしてご活用ください。
〇http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/download/index.html
※請求書様式につきましては、ダウンロード使用できませんので、請求書様式原本を建退共沖縄県支部か建設業協会各支部にてお求めください。
2019.08.15令和元年度 法定外労災補償制度並びに建退共制度説明会の開催について
説 明 会 日 程
〈北部地区〉
〇日時:令和元年8月27日(火)14:00~16:00
〇会場:北部雇用能力総合センター
名護市字豊原224-3 ℡0980-55-2605
〈那覇・南部地区〉
〇日時:令和元年8月28日(水) 10:00~12:00
〇会場:サムシング・フォー西崎「ノーブル」2階
糸満市西崎町5-13-3 ☎098-992-0808
〈中部地区〉
〇日時:令和元年8月28日(水) 14:30~16:30
〇会場:沖縄コンベンションセンター「会議棟」A1
宜野湾市真志喜4-3-1 ☎098-898-3000
〈宮古地区〉
〇日時:令和元年8月29日(木) 14:00~16:00
〇会場:ホテル アトールエメラルド宮古島「漲水の間」
宮古島市平良字下里108-7 ☎0980-73-9800
〈八重山地区〉
〇日時:令和元年8月30日(金) 10:00~12:00
〇会場:八重山建設会館
石垣市字新川舟蔵2462-1 ☎0980-82-5351
※駐車場が限られておりますので、バス・タクシー等のご利用をお勧め致します。
※どの地区でも参加可能ですが、できるだけ、会社所在地区でのご参加をお願いします。
※万一、説明会の開催時期に台風接近となった際は、建退共沖縄県支部ホームページにて説明会開催の有無等の情報をお知らせ致します。
建退共沖縄県支部へメール登録されている企業につきましてはメールでもお知らせ致します。
2019.08.01共済契約者へのお願い
「掛金助成更新」「通常更新」申請の際の申請者住所の記入について
「共済手帳更新申請書」の被共済者住所欄については「中小企業退職金共済法施行規則」の改正により、平成25年1月より必ず記載していただくこととなっておりますが、未だ無記入での申請がございます。
そこで、大変恐縮でございますが、申請者の住所が無記入の場合、申請受付出来ませんので必ずご記入下さいますようお願い申し上げます。