平成25年度高校生現場見学会を開催
 〜「ものづくり」の臨場感を体感〜
平成25年7月2日〜9月10日

 協会では7月2日から9月10日にわたり、関係機関の協力を得て「平成25年度高校生現場見学会」を実施している。県内5工業高校の生徒と教諭ら総勢647名が、11箇所の施工現場を見学する。(美里工業高校建築科は9月10日実施)
 この見学会は入職促進事業の一環として例年実施しているもので、高校生に業界に対する理解を深めてもらい、若年者の入職を増やすことを目的としている。生徒にとっても、普段立ち入ることが出来ない建設現場を体感することで、ものづくりの魅力に触れ、学習意欲や就業意識を高める契機になっている。
 現場では、発注者や工事施工担当者から概要や現況、見学の際の注意事項等の説明を受けたほか、実際に働いている各高校の卒業生から就職体験談や現在担当している仕事の内容などの紹介もあり、生徒らは身近な先輩の話に熱心に耳を傾けた。

   平成25年度現場見学会(写真特集)
沖縄工業高校 建築科1〜3年
  
7月9日 生徒108人 教諭8人

○「ヒルトン沖縄北谷建設現場」

○「泊ふ頭旅客ターミナル新築工事現場」

ヒルトン沖縄北谷建設現場

泊ふ頭旅客ターミナル新築工事現場
沖縄工業高校 
         土木科1〜3年
  
7月5日 生徒100人 教諭7人 

○「那覇港(浦添ふ頭)臨港道路(浦添線)空寿
          崎陸側橋梁上部工工事現場」

○「宜野湾浄化センター汚泥処理棟築
                    造工事現場」

那覇港(浦添ふ頭地区)臨港道路(浦添線)空寿崎陸側橋梁上部工工事現場

宜野湾浄化センター汚泥処理棟築造工事現場
美来工科高校 都市環境科
               1〜3年
  
7月4日 生徒97人 教諭8人

○「糸満高架橋上部工工事現場

○「宜野湾浄化センター汚泥処理棟築
                    造工事現場」

糸満高架橋上部工建設工事現場

宜野湾浄化センター汚泥処理棟築造工事現場
美里工業高校 設備工業科
              1〜3年
  
7月11日 生徒96人 教諭5人 

○「沖縄市野球場建設工事現場」

○「那覇空港新国際線旅客ターミナル
                      建設現場」


○「那覇空港国内線旅客ターミナル建設現場」

沖縄市野球場建設工事現場

那覇空港新国際線旅客ターミナル建設現場
美里工業高校 建築科
              1〜3年

  9月10日 生徒106人 教諭8人

○「沖縄市野球場建設工事現場」

○「那覇空港新国際線旅客ターミナル
                   建設現場」

○「泊ふ頭旅客ターミナル新築工事現場」
9月10日予定
名護商工高校 電建システム科
              2〜3年
  
7月2日 生徒29人 教諭3人

○「ヒルトン沖縄北谷建設現場」

○「那覇空港新国際線旅客ターミナル
                  建設現場」


○「沖縄タイムス社新社屋施設」

ヒルトン沖縄北谷建設現場       那覇空港新国際線旅客ターミナル建設現場     沖縄タイムス新社屋施設
浦添工業高校 
        インテリア科2年
  
7月8日 生徒73人 教諭4人

○「沖縄科学技術大学院大学」

○RYU:X TOWERマンションギャラリー

沖縄科学技術大学院大学

RYU:X TOWERマンションギャラリー


  このページの先頭にもどる