![]() |
標記助成金は、社団法人 全国建設業協会主催の就業機会確保事業に係る雇用管理責任者講習に該当します。下記の注意事項などを参照して助成金を申請して下さい。 |
![]() |
1.ご利用いただける建設事業主(助成条件) | |
(1) | 雇用保険に加入していること。 | |
(2) | 雇用管理責任者講習を雇用保険の被保険者である建設労働者に所定労働時間内に受講させ、その期間、所 定労働時間労働した場合の通常の賃金の額以上の賃金を支払うこと | |
2.助成金額 | ||
雇用管理責任者講習を受けさせた労働者1名につき、5,000円(限度) | ||
3.支給申請手続 | ||
下記の書類を雇用管理責任者講習を終了した日から、1ヶ月以内に、雇用・能力開発機構沖縄センター那覇事務所(住所:那覇市おもろまち1丁目3番25号 沖縄職業総合庁舎4F TEL:098−862−3213)まで、直接持参または郵送して下さい。 |
![]() |
【必要書類】 | |||
1 | 建助様式第19号 | 「雇用管理研修等助成金(第2種)支給請求書」 | 受講当日に配布 | |
2 | 様式第19号 | 「平均賃金日額算定書」 | 受講当日に配布 | |
3 | 添付書類(1) | 「賃金台帳(受講月分)」(写) | 受講者が複数の場合は受講者分を用意 | |
4 | 添付書類(2) | 「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(事業主通知用)」(写) | 受講者が複数の場合は受講者分を用意 | |
5 | 添付書類(3) | @「労働保険概算・増加概算・確定保険料申告書及び納付領収書(直近のもの」(写) 又は、 A「労働保険料等納入通知書及び算定基礎報告書・納付領収書(直近のもの)」(写) |
||
6 | 添付書類(4) | 「雇用管理責任者講習受講証明書」(写) | 受講終了後に配布 | |
4.振込み手続き | ||||
助成金については、支給請求書に記入いただいた建設事業主の指定金融機関の口座に、後日、雇用・能力開発機構沖縄センター から直接送金されます。 |
||||